著書の紹介

書籍

インフレ到来で「貯めているだけ」は危険
老後が不安……。貯金と年金で大丈夫ですか?

 

著者: 齋藤岳志 FPオフィス ケセラセラ横浜 代表/CFP

出版: 現代書林

 


「老後資金2000万円問題」が話題に。
年金だけでは老後生活の資金が不足します。

そのため、節約や投資で資金を増やす必要があります。

しかし、インフレで現金の価値が目減りするリスクも…。

そこで、ファイナンシャルプランナーが老後のお金の不安を解消する方法を紹介いたします。

 

「はじめに」より抜粋

本書でご紹介するのが「投資による資産運用」です。
投資というと「損をしないか不安」「面倒くさいのではないか」と思われる方もいらっしゃいますが、
本書では初めての方でも非常にわかりやすく、そしてリスクが低い「NISAを利用した株式投資」と
「ワンルームマンション投資」に絞ってご紹介します。

 

 

 

目次

Part1 老後が心配なので、貯金をしていますがいろいろ不安です
Part2 知識ゼロから始めるN I S A
Part3 知識ゼロから始める中古ワンルーム投資
Part4 資産形成のモデルプランを立てよう!
Part5 60歳から知っておきたい保険とポイ活

 

 

ご購入

全国の書店にて
Amazonはこちらからご購入できます。

 

 

書評をいただきました

書評をいただきました。ありがとうございます。

以下のサイトで読むことができます。

本が好き http://www.honzuki.jp/book/318803/

 

 

 


 

 

 

書籍

FP大家だけが知っている
資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由

 

著者: 齋藤岳志 FPオフィス ケセラセラ横浜 代表/CFP

出版: 合同フォレスト

 

<著者より>


「将来のお金が不安。でも運用の失敗はしたくない!」

そんな想いを抱いている、30代40代の方に、私の経験や考えがお役に立てるといいな、また、失敗せずにコツコツと資産運用に取り組む1つの方法を伝えられたらいいな、と考えたことがこの本を書くきっかけになりました。

 

「はじめに」より抜粋

将来に対して経済的な不安はありますか?
現在お仕事されている中で、精神的なストレスを抱えていますか?
仕事もプライベートも、前向けに楽しく過ごせることを望まれますか?

ファイナンシャルプランナーとしての視点と経営コンサルタントの視点から、
不動産投資や大家業について失敗しない鉄則を紹介したいと思います。
本書が、皆さまの経済的な不安や仕事などのストレスを減らし、人生を豊かに過ごしていけるきっかけになることを祈念します。

 

 

目次

第1章 「大家の噂」あれこれにお答えします
第2章 1戸目を購入するまでにすべきこと
第3章 物件選択で失敗しないポイント
第4章 大家業を充実させていくために
第5章 空室対策として取り組むこと

 

 

ご購入

全国の書店にて
Amazonはこちらからご購入できます。

 

電子書籍でもお求めいただけるようになりました!

Amazonにてご購入できます。

 

 

書評をいただきました

書評をいただきました。ありがとうございます。

以下のサイトで読むことができます。

本が好き http://www.honzuki.jp/book/263190/